[腰部脊柱管狭窄症]および[変形性膝関節症]の徒手的臨床|2017/6/18(福岡)

徒手医療協会|手技療法セミナー
[FRAT]による腰部脊柱管狭窄症の臨床/[スイッチバックテクニック]による変形性膝関節症の臨床 【セミナーで得られる効果】 臨床で遭遇することの多い[腰部脊柱管狭窄症]および[変形性膝関節症]の2つの疾患について、[FRAT]フラットと[スイッチバックテクニック]を活用した効果的アプローチを学びます。座学では各疾患に対する治療戦略を、実技では各技法の「効かせどころ」「勘どころ」をハンズオンで伝えます。実技練習を通じて各技法によって引き出される確かな変化を体感、より立体的に技術を体得します。現場での活用を前提としたFRATとスイッチバックテクニックの習得により、より高い治療成績向上を実現します。 本セミナーでは、下記の項目を主眼としています。 「疾患の成り立ち」 「治療戦略(回復に向けて何をどう変えてゆくのか)」 「即時効果を出せる治療手技の獲得」 【技術紹介】 今回取り上げる【FRAT(フラット)】と【SBT(スイッチバックテクニック)】は、患者に負担を強いることなく狙った結果を得ることのできる、現場必携の治療手技です。当会主催講習会でも即時効果や臨床応用への実践性に高...
More

2016/7/10. 機能回復のための「変形性膝関節症の徒手的臨床」2016(福岡)

一般社団法人徒手医療協会
セミナータイトル 疾患別臨床セミナー|機能回復のための「変形性膝関節症の徒手的臨床」2016 ~的確な除痛・機能回復へ。現場に直結する膝OA対策=理論と実践を学ぶ手技療法1Dayセミナー~ 開催日時 2016年7月10日(日)10:00~17:00 開場:9:40~ 開催場所 【福岡市中央区】 都久志会館(つくしかいかん)研修室501  会場所在地:福岡市中央区天神4丁目8-10 内容 変形性膝関節症とは 徒手医学の適応症とはなにか?:関節機能障害の理解 本当に変形した関節が痛みの原因なのだろうか?:変形は結果であって原因ではない!? 退行変性のメカニズムを理解する:組織を傷つける異常運動 痛みの原因を探る:関節・靭帯・筋筋膜、各組織への検査 関節・靭帯由来の疼痛および不安定性への対処 筋筋膜由来の疼痛への対処 質疑応答 本講のコンセプト 「変形性膝関節症」は私たちが臨床で日常的に目にする、ごくありふれた疾患でありながら「変形による痛みは治らない」と諦められてしまうことも多い疾患です。 しかし、方法を知っ...
More

機能回復のための「変形性膝関節症の徒手的臨床」2016|2016/02/21(東京)

一般社団法人徒手医療協会
臨床に沿った具体性があり、とても助かっています(柔整) 障害部位の評価基準と介入手順が分かりやすく理解できた(柔整) ケースに応じての手技の選択が明確になりました(柔整・鍼灸あんまマッサージ) 院のスタッフにアウトプットして院全体で活用していきたい(柔整) 膝へのアプローチに自信が出ました(PT) 患者さんの気持ちになり、膝が軽くなるという感触も初めて分かりました(柔整) 明日からでも使える方法を教えていただき、また患者さんに対しての向き合い方など、とてもためになりました(柔整) すぐに効果が出る。臨床で使いやすい(PT) 変形性膝関節症の起こるしくみや対処法で新しい発見があった(柔整) 分からない点が解消されました(PT) 即効性があり臨床現場で応用できる内容であった(柔整・鍼灸) 自分のやっていた事が間違えでなかった事が確認できた。あとは練習。(柔整) 長時間とてもたのしく勉強できました。ありがとうございました(PT) 膝疾患は本当に多いのですべて使えると思う(鍼灸あんまマッサージ) OAに対して、ゆるめる以外に動か...
More

治すことの喜びをかみしめる 疾患別・知っておきたい10の手技|2015/12/13(福岡)

一般社団法人徒手医療協会 講習会
セミナータイトル 「治すことの喜びをかみしめる 疾患別・知っておきたい10の手技」 ~短時間の現場で結果を残す、厳選された10の手技。明日から使える実践型1Dayセミナー~ 開催日時 2015年12月13日(日)10:00~17:00 開場:9:40~ 開催場所 【福岡市中央区】 都久志会館(つくしかいかん)研修室405会場所在地:福岡市中央区天神4丁目8-10 講師からのメッセージ 短い時間での治療しか許されない、そんな現場でもきちんと結果を出せる技法があります。 短時間の現場で光る技法の中から「即時効果が高いこと」「習得が容易であること」にこだわって10の手技を選抜しました。 介入対象疾患は「頚椎症」「肩峰下インピンジメント症候群およびフローズンショルダー(五十肩)」「腰椎症」。 選抜した「10の手技」は、安全性が高く、評価と治療を同時に行え、痛みを与えずに変化を引き出すことのできる、使いやすくて汎用性の高いテクニックを多数盛り込んでいます。 それぞれ安全性の高さと効果の高さを併せ持ち、初心者でも習得しやすく、かつ介入の可否の鑑別にも応用される...
More