第4回|側屈動作に関与する筋膜群の評価と介入-筋膜の連なりから考える、姿勢と動作の解析法 on 2017/1/22 Sun.

徒手医療協会|手技療法セミナー
[診て触ってわかる! マニュアルメディシンテクニカルセミナー] 筋膜の連なりから考える、姿勢と動作の解析法 全4回シリーズ [最終回 側屈動作に関与する筋膜群の評価と介入] ■内容 治療成績の向上が必至の現場では、評価から介入に至る一連の施術を効果的かつ効率的に実現する総合力が求められています。本講は、全身の協調した運動の結果として取られる姿勢の観察から、機能障害部位を読み解く方法と効率的な制限の解除法を合わせて紹介するテクニカルシリーズの第4回「側屈動作に関与する筋膜群の評価と介入」です。下記のプログラムを、順を追って基礎から臨床応用までを丁寧に紹介し、患者に向き合う技師一人ひとりの確かな「評価の眼」と「確実な変化を出せる実力」を養成します。今ある治療技術を活かし、さらに狙った結果を確実に出すための土台となる新たな姿勢と動作の解析技術を身に付ける超実践型1Dayセミナーです。 プログラム  一連の運動にユニットとして関与する筋膜を理解する  骨関節の正常な連動性を理解する  機能障害による異常な運動及び姿勢を理解する  実際の評...
More

第3回|回旋動作に関与する筋膜群の評価と介入-筋膜の連なりから考える、姿勢と動作の解析法 on 2016/10/23 Sun.

徒手医療協会|手技療法セミナー
[診て触ってわかる! マニュアルメディシンテクニカルセミナー] 筋膜の連なりから考える、姿勢と動作の解析法 全4回シリーズ [第3回 回旋動作に関与する筋膜群の評価と介入] ■内容 治療成績の向上が必至の現場では、評価から介入に至る一連の施術を効果的かつ効率的に実現する総合力が求められています。本講は、全身の協調した運動の結果として取られる姿勢の観察から、機能障害部位を読み解く方法と効率的な制限の解除法を合わせて紹介するテクニカルシリーズの第3回「回旋動作に関与する筋膜群の評価と介入」です。下記のプログラムを、順を追って基礎から臨床応用までを丁寧に紹介し、患者に向き合う技師一人ひとりの確かな「評価の眼」と「確実な変化を出せる実力」を養成します。今ある治療技術を活かし、さらに狙った結果を確実に出すための土台となる新たな姿勢と動作の解析技術を身に付ける超実践型1Dayセミナーです。 プログラム  一連の運動にユニットとして関与する筋膜を理解する  骨関節の正常な連動性を理解する  機能障害による異常な運動及び姿勢を理解する  実際の評...
More

頭痛・肩こりの姿勢評価

頭痛や肩こりの際の、筋膜の連続性や機能的つながりあいを踏まえた姿勢評価について紹­介します。 治療ではどうしても局所に気持ちがとらわれがちですが、 問題となっている筋肉がどこの部位からの影響を受けて疲労を起こしているのかという着眼点を大切にしてください。 ⇒Back to VIDEO
More